2023夏山合宿・涸沢コース
2023年10月10日

涸沢コースの行程は、1日目は上高地バスターミナル→徳澤園、2日目は徳澤園→涸沢ヒュッテ、3日目は涸沢ヒュッテ→徳澤園に戻ります。このコースは最も希望者が多く、中学生と高校生を合わせて32名。西濃学園の夏山合宿ではこれまでにない大所帯となり、周囲への声かけを意識しながら登りました。
山々に囲まれた涸沢カールではモルゲンロート(山肌に朝日があたり、赤く染まること)という朝焼けが有名です。3日目の早朝4時、涸沢ヒュッテの屋上テラスで朝日が出るのを待ちました。結果的にはモルゲンロートを拝むことはできませんでしたが、みんなで空を見ながら過ごした時間はかけがえのないものでした。

徳澤園で朝食を食べた後、8時に出発。

西濃学園の卒業生に遭遇し、横尾大橋で写真を撮ってもらいました。

頑張るぞ!!

涸沢ヒュッテまであと少し。

上空は風が強く、雲が形を変えて山を覆います。「ずっと見ていても飽きない」、ある生徒はずっと空を眺めていました。

人数が多かったため、本館ではなく別館を貸切で使わせてもらいました。

涸沢ヒュッテの食堂。

ハンバーグに煮魚に磯辺揚げなど、ボリューム満点の夕食。

別館のこのスペースでお喋りしたり、カードゲームなどをしたりして過ごしました。

道中、サルにも遭遇しました。