本校は、不登校傾向の生徒に対して心身の回復を促すと共に社会性や道義心の涵養を目指しながら教育基本法及び学校教育法に従って学校教育を行い、将来において社会に貢献できる人材の育成を目的とします。

入学定員20名 男女共学(転入も随時受け付けています)
出願資格小学校卒業見込みの児童
試験会場本校 藤橋学舎(岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山1070)
出願手続1.志願書、受験票(本学園所定のもの)
2.検定料(20,000円)の振込み受領書のコピー
●第一次試験
・願書受付:2023年1月23日(月)〜1月27日(金)
・試験日:2023年2月4日(土)
・合格発表:2023年2月6日(月) 郵送のみ
●第二次試験
・願書受付:2023年3月6日(月)〜3月10日(金)
・試験日:2023年3月20日(月)
・合格発表:2023年3月22日(水) 郵送のみ
選考方法作文、面接、保護者面接

学費

入学金200,000円
*学園入学金につきましては分割払い(3回)の制度があります。
施設費50,000円
授業料全寮制:1,500,000円(年額:寮費・食費込) (税込)
通学生:831,840円(年額:食費込)

*年間4期(4月・7月・10月・1月)に分けて納入します。
*その他、納入については、ご相談に応じます。

学園の特色

神経症的な症状を持つ不登校の子ども達と宿泊を供にしながら、常駐の臨床心理士の見解を取り入れながら一人ひとりに応じた適切な指導を 実践し、社会性や道義性の涵養を目指します。また、小学校教育の基礎の上に中学校普通教育を施すだけでなく、山村という生活環境、文化に積極的に接し、「生きる力」の育成を図っていきます。

中学1、2年生につきましては、4月以降転入生も随時受け付けています。
中学3年生につきましては、ご相談ください。

ご不明な点などございましたらまずはお電話(TEL:0585-52-2181)またはお問い合わせフォームからお問い合わせください。


ご不明な点はお気軽にお問い合わせください TEL:0585-52-2181

 

  • 現在、男子寮の定員が充足しましたので、今年度の寮生ご希望の転入につきましては空き状況が出来次第、HPでお知らせします。

    なお、引き続いて男女通学生及び、女子の寮生については受け入れをしています。

  • 学校法人西濃学園公式LINE@はじめました!今すぐ友だち追加しよう!
  • 平成5年度 西濃学園高等学校 第1回オープンスクール
  • 2023年度 西濃学園 学校説明会
  • 令和4年度教育者表彰(文部科学大臣表彰)学校法人西濃学園 学園長 北浦茂|学園長代理 加納博明
  • 学校法人西濃学園奨学金基金 奨学生募集について
  • 西濃学園の寮生活
  • 寄附金募集のお知らせ
  • 文部科学省から不登校特例校として指定されました。
  • 消費税法改正に伴い、学費が変更となります
  • 学園日誌
  • スタッフ募集
  • 西濃学園中学校いじめ防止基本方針
  • 西濃学園高等学校いじめ防止基本方針
ページ先頭へ戻る